殺陣講座(3/5)
- ahalife
- Mar 5, 2015
- 2 min read
山口です
今回は基本動作
「はね上げから袈裟斬り」を
紹介いたします。
相手の真っ向斬りを
刀で跳ね上げ
相手が隙だらけになったところを
袈裟で斬る
という流れです。
わずか2手の中に
例えばこんなストーリーがあります。
「相手は自分に向かって
渾身の斬りを繰り出してきます。
何もしなければ当然やられてしまう。
攻撃をかわさなければならない。
しかし自分がよけると相手の攻撃が続いてしまう。
受けるか?
受けると相手の優勢になる可能性が高い。
とにかく相手の渾身の斬りを弾き返そう。
こう考えて真っ向を跳ね返したところ
相手に一瞬の隙が見えた。
攻撃するなら今がチャンス!
相手が体勢を整える前に斬ろう!」
こんな感じです。
わかりやすく言うなれば
キャプテン翼の登場人物が
シュートを打つ瞬間に
色々なことを考えるアレな感じです。
時には仲間の顔やセリフなんかも
入ってきます。
今まで戦ってきた相手や
幼少の頃の記憶のリフレイン、
死んだ父さんなんかも力を貸してくれたりします。
このようにバックボーンを膨らませると
見るものを引き込んでいきます。
頑張って自分なりのストーリーを創って見てください。
でも殺陣をやってる時に
本当にそんなことを考えていると
いいから早う斬れ!
と突っ込まれてしまうので注意が必要です。
Comments